ロックへの道(仮)

【ロックへの道(仮)⑯】~天使のだみ声・憂歌団~

ども小池整体コイケタロウです。「日本のブルースバンド」つったらこの人たち、ってぐらいなのが憂歌団(ゆうかだん)ですが、私自身はアルバムも持ってないし聴きこんだわけでもないので語れるわけでもないんですけど、このだみ声だけは最高に好き・・という...
ロックへの道(仮)

【ロックへの道(仮)⑫】~ルーツロックへの扉だったレニー・クラヴィッツ~

ども小池整体コイケタロウです。23歳ぐらいのまだ「JB」バンドでガリガリやってた頃に、レニー・クラヴィッツという黒人のハーフのアーティストがデビュー。雑誌で知ったのかメンバーに教えてもらったのか忘れたけど「黒いジョンレノン」とか言われてて、...
ロックへの道(仮)

【ロックへの道(仮)⑬】~ジャニス・ジョプリンを聴くとどうしても強い酒が飲みたくなる~

ども小池整体コイケタロウです。「声」は才能です。聴くとそれをとても感じるボーカリストってたくさんいますが、その中でも女性では断トツにNo.1ロックボーカリストなんじゃないのと個人的に思うのがジャニス・ジョプリンなんですけど、皆さんはどうなの...
ロックへの道(仮)

【ロックへの道(仮)⑲】~やはりこのオヤジの事は書かないとダメだった・トムウェイツ~

ども小池整体コイケタロウです。前回だみ声シリーズ最終章と銘打ってきれいに終わったつもりだったんですが、そういえばこのオヤジのことはダミゴエのテーマがあったんならやっぱりちょっとスルーしとくわけにはいかないと思い直して書くことにしました。ハイ...
ロックへの道(仮)

【ロックへの道(仮)⑩】~キングオブエンターテインメント、ジェイムス・ブラウン~

ども小池整体コイケタロウです。オリジナルラブのとこで書いた当時やってたバンドの「JB」に加入するとき、いろいろメンバーの人に音楽的バックボーンを聞かれるわけですが、「もともとただのファンだったバンド」に入るもんだからワタシも相当イキってしま...
ロックへの道(仮)

【ロックへの道(仮)⑧】~<オシャレ番長>ポール・ウェラーとともに~

ども小池整体コイケタロウです。めんたいロックとともに同時進行でポリスやらジョージャクソンやら聴いてたわけですが、当時それと併行して、THE JAMというイギリスのバンドもカッコよくて好きでよく聴いてたし、コピーもしてました。77年ぐらいのデ...
ロックへの道(仮)

【ロックへの道(仮)②】~XTCを中2で知ってから今も聴き続けているという影響の大きさ~

ども小池整体コイケタロウです。こういうブログでロックがどうのこうのって、集客とか顧客サービスおよびメリットには全く関与してないんですけど、まあいいんですこれはリハビリも兼ねてるので勝手にやらしてください(笑)それまで歌謡曲とフォークとロック...
バイク・ツーリング

<本当に>健康なんてけっこう在り方でどうにでもなるのかもしれない

ども小池整体コイケタロウです。もう1年前になりますがこういう記事を書いたんですけど、↓健康なんてけっこう在り方でどうにでもなるのかもしれない最近おふくろとちょっと話をすることがあったときに、「あーそういえばこないだおじさん来たのよウチに。バ...
LIFE

【超絶シブいので】ロイ・エアーズがまだ生きてた件【上げたかっただけ】

ども小池整体コイケタロウです。動画サイトで波乗りしてたらおススメがぽっと入ってきて、そのタイトルにビビって視聴したら「形は違ってもジジイになるならこんなジジイ」という自らの確定未来理想ジジイ像を見せつけられたので単にブログにアップしたくなっ...
雑感

雑感20200714

ども小池整体コイケタロウです。おひさしブリーフ!!・・・とまあひとスベリしたところで(笑)気が付けば7月も半ば。相変わらず新型さんのホントのところはいまだわからず、台風も来てないのにひどい水害もあり人々の不安と不満が蔓延し続ける今日この頃。...