楽しく生きる 雑感 <1>楽器の話 ども小池整体コイケタロウです。 先日の記事の<1>楽器の話。 興味ない方には長いし、たぶんホントにひたすらつまんないので別の記事へどうぞ・・・(笑) 昨年末に30年連れ添った自分と同い年の ”Fen... 2021.03.01 楽しく生きる雑感LIFEMUSIC
お知らせ ひょんなことからバンドでライブをやることになった・・の巻 ども小池整体コイケタロウです。 表題通りなんですけど、音楽現役時代知り合いだった人から連絡が来てバンドでベースやってくんないかと。 なんか後輩さんのクラブイベント企画でバンド演奏もやる中の一環ということで。 実は以... 2018.10.23 お知らせMUSIC
LIFE 【超絶シブいので】ロイ・エアーズがまだ生きてた件【上げたかっただけ】 ども小池整体コイケタロウです。 動画サイトで波乗りしてたらおススメがぽっと入ってきて、そのタイトルにビビって視聴したら 「形は違ってもジジイになるならこんなジジイ」 という自らの確定未来理想ジジイ像を見せつ... 2020.09.24 LIFEMUSICSOUL
MUSIC こんな時だがいまさらアシッドジャズのガリアーノがイカス件(リンク貼りまくり) ども小池整体コイケタロウです。 まー大変は相変わらずでこの先を考えざるを得ないですが考えてもわかるはずもないので、今すべきことと変化の後の未来にどう生きていくかを考えるだけですね。 売り上げ増収がどうとか営業計画がどうと... 2020.04.16 MUSIC
雑感 坂本龍一「B-2 UNIT」(’80)の思い出 ども小池整体コイケタロウです。 スマホでグーグルニュースを見ていたら 「坂本龍一「B-2 UNIT」(2019 remastering)が配信になりました」 という記事が。 その時の心境は ... 2019.09.28 雑感MUSIC
人とのかかわり 媚びるのではなく上司に気持ち良くなってもらうカラオケ的年代考察 ども小池整体コイケタロウです。 以前表題のようなテーマで麻布十番時代にアメブロに記事を書いたことがありますが、最近30ぐらいの女性のクライアントさんと話をしてて、ワタシと同年代の女性上司がいる場でカラオケになったときに言われた... 2019.09.06 人とのかかわり楽しく生きるMUSIC
人とのかかわり マトロックすごいぜ! ども小池整体コイケタロウです。 いきなり何を言い出すのかと思ったと思いますが、先日あるお問い合わせが届きまして。 ウチはLINEでも予約可能なんですが、そこに 「はじめまして、「グレン・マトロック」を検索し... 2019.08.29 人とのかかわり楽しく生きるMUSIC
楽しく生きる 認知症と音楽の力【映画:パーソナル・ソング】 ども小池整体コイケタロウです。 先日仕事場で少し時間があったので昼食を取りながら見れるものはなにか無いかなとアマゾンプライムビデオでコンテンツを見ていた時、ふと目に留まった映画があったんですね。 それが 【パーソナ... 2019.07.06 楽しく生きるLIFEMOVIEMUSIC
お知らせ 【雑感】「今がリミット」「買うておくれやす」「GWの営業日」 ども小池整体コイケタロウです。 ま、ちょっと最近の雑感・・とお知らせ 「今がリミット」 ウチはどちらかというと客層が同年代付近から年上の方が多いのだが、いろいろお話している中で最近特に思うのが ... 2019.04.12 お知らせ楽しく生きる雑感MUSIC
MUSIC なんだかんだで妄想が一番楽しいかもしれない(もうホント内容的にわかる人だけ) ども小池整体コイケタロウです。 先日、所持しているヴィンテージのベースを売ることにした記事を書きましたが、 ↓ 「彼女との別れを決意するの巻(内容的にわかる人だけ)」 まだ当の機体はメンテ中で委託販売先の店頭... 2019.02.23 MUSIC