2023-03

ロックへの道(仮)

【ロックへの道(仮)㉔】~ベースじゃなくて最初にギターに惹きつけられたザ・スミス~

ども小池整体コイケタロウです。ザ・スミス<The SMITH>に最初に出会ったのはやっぱり大学時代ですか、マニアックな洋楽紹介の番組を見てだったか友人から来たのか忘れましたが、結構一聴してインパクトがあってスルッと好きになったバンド。ワタシ...
ロックへの道(仮)

【ロックへの道(仮)㉕】~ポップでありオルタナでありパンクであり、なんだかんだで結局カッコイイ、ザ・ザ~

ども小池整体コイケタロウです。ザ・ザ(THE THE)という、なんともとんがった名前のバンドを知ったのは二十歳ごろ。最初の出会いは「INFECTED」。確か友達の兄貴にサンプルテープもらったのかな。ワタシの中の、ビートロック一辺倒からのシャ...
ロックへの道(仮)

【ロックへの道(仮)⑮】<再掲>~ダミ声の魅力を知る・ストリート・スライダース~

ども小池整体コイケタロウです。*これは以前書いた記事ですが、海外から不正アクセスがあったため公開を停止して内容だけ加筆編集してこちらに再掲します。*祝・2023年5月3日再結成 at 武道館!!声は才能と言いましたが、スティングのようなハイ...
高齢者関連

薬とは何なのか

ども小池整体コイケタロウです。当院にはワタシより年上の60、70、80歳代の方もよく見られますが、年代が上になっていくほど服用されてる薬の量は多くなってるように思います。中には数年以上単位で同じ内容の薬をずっと飲み続けている方も少なくなくて...